吉川愛の学歴や経歴!出身大学と高校や中学の偏差値そして小学校、子役時代の活躍まで

女優の吉川愛さんの学歴についてご紹介します。

以前は「吉田里琴」という芸名で活動していた吉川愛さんですが、学生時代はどんなふうに過ごしたのでしょうか。

また、吉川さんは子役として何に出ていたかについても併せて見ていきましょう。

吉川愛のプロフィール 

本名吉田里琴
生年月日1999年10月28日
出身地東京都葛飾区
身長162cm
血液型B型

吉川愛の経歴

2002年 芸能事務所に入る。

2008年 「メイちゃんの執事」というテレビドラマに出演する。

2013年 「夜行観覧車」という連続ドラマに出演する。

「あまちゃん」というNHKの朝ドラに出演する。

2016年 電撃的に芸能界を引退する。

2017年 芸能界に復帰する。

2018年 「虹色デイズ」という映画でヒロイン役に抜擢される。

2020年 「転がるビー玉」という映画で初主演を務める。

2021年 「就活生日記」という連続ドラマで主演に抜擢される。

吉川愛の学歴-出身高校は?-

吉川愛さんの出身高校は日出高校の通信制課程です。

高校時代の吉川さんはあまり友達は多くなく、ひとりでいることも少なくなかったそうです。

「広く浅く」よりも「狭く深く」人付き合いを行うという吉川さんは、本当に信頼できる人とだけ友達になるタイプだといいます。

吉川さんは5歳でデビューして以来、数々の作品に引っ張りだこで、「天才子役」とも言われていました。

学生時代も「美しき罠」や「トランジットガール」などのドラマに出演していましたが、高校2年生の時に突然芸能界を引退。

表向きの理由は「学業を優先するため」ということでしたが、実は所属していた事務所とトラブルがあったのではないかと言われています。

芸能界を引退した吉川さんはパン屋でアルバイトをするなどして過ごしていましたが、ドラマなどを観たときに「演技がしたい」という気持ちがわき起こり、3年生の時に復帰を果たしました。

ちなみに「吉川愛」を名乗っているのは復帰してからで、それまでは「吉田里琴」という芸名で活動していました。

吉川愛の学歴-出身大学は?-

吉川愛さんの出身大学はありません。

吉川さんは高校を卒業後、大学へは進学せず、芸能活動に専念しています。

高校を卒業後も吉川さんの活躍は目覚ましく、「虹色デイズ」や「転がるビー玉」などの映画や「就活生日記」などのドラマにも出演。

主演を務めることも増え、活躍の幅を広げています。

吉川愛の学歴-出身中学は?-

吉川愛さんの出身中学校は日出中学校で、偏差値は42です。

日出中学校と日出高校は系列の学校で、吉川さんは高校に進む際は内部進学をしています。

吉川さんは子役出身なのですが、多くの子役出身者は通常、特に中学時代はイメージが変わるなどして仕事が減る場合が多いとのこと。

吉川さんは1年生のときに「ビューティフルレイン」のレギュラーキャストに起用され、「夜行観覧車」では演技が高く評価されました。

また、2年生の時には朝ドラ「あまちゃん」にも出演するなど、順調にキャリアを積んでいきました。

子役出身で、吉川さんのように順調に進んでいくタイプはかなり珍しいそうなのですが、いかに吉川さんの演技力が優れているかがわかりますね。

吉川愛の学歴-出身小学校は?-

吉川愛さんの出身小学校は東京都の葛飾区立住吉小学校です。

吉川さんは幼い頃からバレエやピアノを習っていましたが、活発な性格でよく男の子に間違われていたのだそう。

3歳で芸能界に入り、5歳でデビューしましたが、デビューまでの2年間はなんとオーディションに200回も落ちたのだといいます。

しかし、9歳の時に出演した「メイちゃんの執事」というドラマでの演技が注目され、「天才子役」と呼ばれるように。

周りの友達には、自分が出ているドラマを宣伝したりもしていたそうです。

また、当時の憧れの女優は篠原涼子さんや米倉涼子さんだったそうですよ。

吉川愛は子役として何に出てた?

「天才子役」と呼ばれた吉川愛さんですが、子役として何に出ていたのか、ドラマと映画の作品をまとめてみました。

ちなみに、吉川愛さんは子役の頃は「吉田里琴」の名前で活動しています。

吉川愛は子役として何に出ていたのか①ドラマ

・「みこん六姉妹」(2006年)寿美海役

・「山田太郎ものがたり」(2007年)山田五子役

・「ホタルノヒカリ」(2007年)雨宮蛍役(幼少期)

・「メイちゃんの執事」(2009年)麻々原みるく役

・「水戸黄門」(2009年)おさと役

・「ハガネの女」(2010年)菊田真理衣役

・「リーガル・ハイ」(2012年)安永メイ役

・「あまちゃん」(2013年)高幡アリサ役

・「同窓生~人は、三度、恋をする」(2014年)石井あけひ役

・「南くんの恋人」(2015年)堀切明日香役

3歳で芸能界に入り、5歳の時に「爽健美茶」のCMでデビューした吉川さんは、子役時代から実に50近くもの作品に出演しています。

吉川愛は子役として何に出ていたのか②映画

・「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」(2006年)香取聖子役(幼少期)

・「さくらん」(2007年)にほひ役

・「クロサギ」(2008年)桶川桃花役

・「ひみつのアッコちゃん」(2012年)加賀美あつ子役

・「ルームメイト」(2013年)萩尾春海役

吉川さんの映画デビューは「花田少年史 幽霊と秘密のトンネル」で、6つの作品に出演しています。

子役の頃から「ハリウッドスターになりたい」という夢を持っていたとのことで、幼い頃から志が高かったことがうかがえます。

まとめ

子役の頃から演技力が高く、様々な作品に出演してきた吉川愛さん。

途中、芸能界を引退してしまった時期もありましたが、無事に復帰でき、大好きなお芝居に専念できてよかったですね。

これからも活躍を楽しみにしています。

おすすめの記事