
大人気YouTuberのはじめしゃちょーさんの学歴についてご紹介します。
日本一YouTuberとも称されるはじめしゃちょーさんですが、学生生活はどのように過ごしたのでしょうか。
また、はじめしゃちょーさんの年収やYouTuberはどのくらい稼げるのかについても併せて見ていきましょう。
はじめしゃちょーのプロフィール
本名 | 江田元(はじめ) |
生年月日 | 1993年2月14日 |
出身地 | 富山県砺波市 |
身長 | 186cm |
血液型 | AB型 |
はじめしゃちょーの経歴
2012年 YouTuberとしての活動をスタートする。
2013年 イギリスに留学する。
2017年 ストーカーの被害に遭う。
2020年 活動拠点を静岡から東京へ移動する。
はじめしゃちょーの学歴-出身高校は?-
はじめしゃちょーさんの出身高校は、富山県の高岡西高校で、偏差値は54です。
高校時代のはじめしゃちょーさんはバスケ部に所属し、高校生活のほとんどをバスケと彼女にささげていたのだそう。
彼女は勉強の成績も良く、高校3年間交際しましたが、同じ大学に入ることはできませんでした。
彼女と同じ大学に入るために、一時期は1日10時間も勉強し、学校で1位の成績を取るほどだったということですが、努力が報われず悔しかったでしょうね。
また、はじめしゃちょーさんは高校時代は生徒会にも所属し、体育祭の時には応援団長も務めるなど大活躍だったようですよ。
クラスの中ではいわゆる中心グループにいましたが、端っこの方にいるタイプだったとのことです。
はじめしゃちょーの学歴-出身大学は?-
はじめしゃちょーさんの出身大学は静岡大学の人文社会学部で、偏差値は52です。
高校時代に交際していた彼女が茨城大学に推薦で合格したので、はじめしゃちょーさんも同大学への合格を目指していたのですが、センター試験の点数が足りず静岡大学を受験したとのこと。
結局、彼女とは別れてしまいましたが、だからこそ何にでも挑戦してみようと思ったのもYouTuberになったきっかけのひとつでした。
1年生の時に「はじめカンパニー」を結成して、友達と動画制作を始めたはじめしゃちょーさん。
友達と悪ふざけをしている様子を世界に発信することで、自分の名前を世界に知らしめたいと感じていたのだそうです。
ちなみに、動画投稿には「副社長」や「秘書」という存在の友達もいたそうですよ。
動画の内容は、コンビニバイトで稼いだお金を全てコンビニでパンを買うのにつぎ込んでみたりなど、誰もができそうでなかなかできないことをテーマにしていました。
当時はまだYouTubeもそれほど世の中に浸透していなかったため、動画の再生回数も伸びやすかったのではないかと思われます。
イギリス留学もして英語を学び、教師になる道も考えていたそうですが、悩んだ末に動画の世界で本格的に頑張ってみようと決めたのだとか。
はじめしゃちょーの学歴-出身中学は?-
はじめしゃちょーさんの出身中学校は、富山県の砺波市立庄西中学校です。
高校時代のはじめしゃちょーさんは生徒会長で副会長を務め、人前に立つ機会も多かったとのこと。
また、部活動はバスケ部に所属し、高身長を活かし大活躍していたそうですよ。
同じクラスの女子と交際したこともあったそうですが、やはり生徒会で副会長を務めていたり、バスケで活躍していたりなど、目立つ存在だったのでモテていたのでしょうね。
しかし、交際した彼女ははじめしゃちょーさん以上に目立つ存在の生徒だったようです。
後に、はじめしゃちょーさんが多忙になり別れることになった際には、他の女子まで巻き込み、一切口をきいてもらえなくなったのだそう。
当時のことははじめしゃちょーさんにとって「黒歴史」となっていると動画の中でも語られていました。
はじめしゃちょーの学歴-出身小学校は?-
はじめしゃちょーさんの出身小学校は、富山県の砺波市立東部小学校です。
小学校時代は虫取りが大好きだったというはじめしゃちょーさん。
「元(はじめ)」という名前は「元気でいてほしい」という願いを込めて両親が名付けたのだそうです。
4年生の時にバスケを始めると、身長がどんどん伸び、背の順ではいつも最後尾に。
小学校時代はエレクトーンも習っており、中学3年生まで続けていたようですが、本人はあまり好きではなかったようで、現在はほとんど弾けないとのことです。
家族構成は両親と弟の4人で、弟は動画にも出演したことがあります。
はじめしゃちょーの年収は?YouTuberってどれくらい稼げるの?
はじめしゃちょーさんの年収は、本人は公表していませんが、最低でも4億円程度はあるのではないかとも言われています。
YouTubeがどのくらい稼げるかについては、再生回数によって変わってきますが、はじめしゃちょーさんのような人気YouTuberともなると、それとは別で動画内での商品紹介などの案件でも稼ぐことができるようになってきます。
また、YouTube内だけでなくテレビ出演や書籍出版というチャンスをつかむことができれば、さらに稼ぐことも可能に。
はじめしゃちょーさんの場合は、広告収入だけで2億から3億円、企業からの案件で1億5000万円、テレビ出演で1000万円、書籍出版やグッズ販売で1000万円程度は稼いでいると思われますので、収入の総額は最低でも4億円以上になるでしょう。
まとめ
みんなができそうでできないことをテーマとした動画を投稿し、日本を代表するYouTuberとなったはじめしゃちょーさん。
YouTubeだけにとどまらず、テレビやブログなどでも注目されていますね。
今後も更なる活躍を期待していきたいと思います。